sumi's Private room(自転車趣味の部屋)

自転車を中心に趣味の記事をUPしています

じつは、結構前にライトを変えてたのですが、改めてインプレ記事をUPします。

今回インプレするのはCATEYE製のVOLT300です。
小型で明るいと評判の製品ですね。

まずはどれほど明るいのか、画像をみてもらいましょう。
↓最大光量
VOLT300High
結構暗い川沿いの道です。

次が中間の光量
VOLT300NOMAL
暗くなるのと一緒に光量も減るので照らす範囲も若干小さくなりますね。

↓最後に最小光量
VOLT300LOW
照らす範囲は最小になりますし、なにより大分暗くなります。

これでも街灯がしっかりある明るい道なら十分な光量はあるんですよね。
んでもって、実際夜間に走ってみてどうだったかですが、最大光量で走ると流石に明るさがあります。
普通に走る分には路面がちゃんと見えるので怖く有りません。

中間の光量でも速度がそんなに高くなければ十分実用だと思います。
ただし、街灯が全く無いような場所だと中間光量以下は厳しいかもしれません。

私みたいに視力が低い人間だとこの明るさがあるとかなり助かりますし、持ち運びに関してもコンパクトで嵩張らないのが良いですね。

明るいライトが欲しいという方は、他の安いライト買うよりはVOLT300を買った方が満足度が高いと思います。
特にある程度小型のライトとなると選択しはVOLT300しかないんじゃないかと個人的には思っております。

さて、ついでに夜間撮影したMERIDA RIDE200の画像です
RIDE200夜間
車体が黒いのでちゃんと写りませんでした(ノД`)シクシク

ブログランキングに参加しています。
↓のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

はい、以前から懸念していたブレーキの効きの悪さですが、やはり改善しないと安心して乗れません。
ですので、今回シマノ製のシュー及びシューホルダーへ交換しました。

ブレーキシュー前

















フロントの画像です。
105以上のグレード用のヤツですね。

後ろも交換しましたよ。
ブレーキシュー後

















はい、同じく105以上のグレード用のものです。

軽く試走してきましたが、もうね、交換した直後から効きが違うんですよ。
普通に巡航であわkm/h以上からスッと速度が落ちてくれるので怖くなくなりました。
しかも、フィーリングもカッチリしたものとなりましたので、調整も分かりやすくて良いですね。

ほんと、安いブレーキの方はシューを交換するだけでも効きが向上しますから交換お勧めします。
自転車を楽しむためにはやぱり「止まる」がしっかりしていないと駄目ですからね。

ちなみに、今回ステムも再度交換しました。
どうも角度が気に食わないのとハンドルポジションをハンドル1本分上げたかったので、角度の違うものを用意しました。

ステム
はい、手で持っているのが今まで使ってたものです。
丁度ハンドル1本分違うんですよね。

交換して走ってみましたら上体が大分楽になりました。
とはいえCAAD10と同じポジションなのですけれども(^^;
#CAAD10のほうは本来入っているスペーサを取り付けてハンドル1本分上げてたので・・・・

無理な前傾ではなくなったので、呼吸も楽になりましたよ。
この季節呼吸が苦しいとめっちゃきついですからね。

ブログランキングに参加しています。
↓のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

7月25日に行われました熊谷のパーニングマンレースに今年も参加。

今回も車種自由の3時間にエントリーしたのですが、今回は初めてイベントに参加する方も含めた3名体制でした。

ここの所のストレスで夜寝付けないというのが続き、寝不足な状態で参加となりましたが、今回は順位関係無しでの参加としてまして
初めてイベントに参加する方に楽しんでもらおうという趣旨ですので、まぁなんとか・・・・。

イベントの参加車両ですが

私:ARKS501(クロモリミニベロ)
初参加のYさん:ARKS M801(アルミミニベロ)
ピチさん:中華カーボン(カーボンロード)

と、まぁ、特色のある車種構成wwww

今回、午前中で行われる3時間の部ではミニベロのみのクラスが無いので、車種自由としてのですが
基本ミニベロの仲間で参加してるのに、中華カーボンが加わると、「何この怪しい集団?」感がプンプンとしますね。

とにかく今回は楽しんで完走することが目的ですから、無理しないよう走ります。
それでも、自分の走行のときは出来るだけ列車に乗れるように頑張って走るわけですが・・・・・

寝不足に食事量が減ってる&当日朝なにも食べられなかったという状態で力が出るわけも無く。
遅めの列車の最後尾につかせてもらってなんとか周回を重ねます。

1回目の走行では4周位しか出来ませんでした。
えぇ、もともと落ちてる体力がもっと落ちてましてね・・・・・・。
1回目の走行が終わった時点で水を被って体温を下げた後、出店でなにか食べようと思ったのですが、まだ準備中(ノД`)シクシク
かき氷なら出来るってことなのでかき氷だけ買ってきました。
この時点で空腹感はないものの、ハンガーノックが近い感じはしてました。

で、2回目の走行
今回は最初から丁度良い列車が来たので乗車したら、どんどん速度が上がるΣ(゚д゚lll)ガーン
踏ん張って食いついて行くもスグに血糖値が下がってる感覚が全身を走ります。
えぇ、暑いのに寒いというか鳥肌が立ってきてしまいます。

なんとかその状態で2週回ったのですが3周目からは列車から下車。
もう少し遅い列車に乗り換えようにも追いつけない(ノД`)シクシク
2回目の走行も4周でチェンジして他の人につなげます。

とはいえ、イベント初参加のYさんもそんなにアベレージが上げられるはずも無く。
結果としては車種自由クラス7チーム中7位となりました。

来年はもう少し体調が良い状態で参加したいものです・・・・・。
でも、あれですね、こういうイベントで参加自体を楽しむってのも十分有りですね。
いろんな自転車みれますし、近くのチームの方と話したりすると楽しいですし。

自転車に興味のある方も一度参加してみると良いですよ。
最近は女性の参加者も増えてるので、女性も気軽に参加できますし、お勧めですよ。
※ただし、日焼け対策は必須ですけれども。

ブログランキングに参加しています。
↓のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

本日、お休みになったので急遽ポタリングすることにしました。
いつも江戸川CRを関宿方面に行っていたのですが、今回は海へ。

私の現住所から一番近いCRへの道を通っていくので片道おおよそ50km位でしょうか。
RIDE200でちょっとした距離を走るのにも丁度良いかと思います。

さて、RIDE200ですが、いろいろとアラが出てきましたのでまずはネガティブな部分から。

まずはホイール。
やっぱり回転性能は悪いですね。
重いだけならまだしも、玉あたり調整しても回りが悪く、片道20kmくらいまでなら良いのですが
それ以上走るのであればホイール交換をお勧めします。

また、ブレーキシューも当たりが付いてきたとはいえストッピングパワーが全然足りません。
今後もこの効きの悪さは変わらないと思われるので、シューは105以上のものに交換してしまいましょう。

何度か止まれずに怖い思いもしましたので、これはもう絶対交換してください。

因みにですが、往路の途中で余りにも漕ぎが重くなり、足をどんどん削っていかれました。

ケーブルのルーティングについても、フレーム内蔵式ですと初期伸びが取り難い為、途中で変速調整が必要となりました。
ブレーキはまぁ、握りこめば伸びは取れるんですがシフトワイヤーに関しては、インナーワイヤーが出てる場所が少なく、初期伸びを取るのはかなり難しいですね。
つまり、お店で買っても初期伸びが取れるまではそれなりの回数お店に調整してもらう必要があります。
自分で調整とか出来ない人は通販で購入しては駄目です。


次に、ポジティブな面ですね。
やはり乗り心地が良いということ。
ホイールが回らず、しかもスポークテンションも低いことも関係するのかもしれませんが、CAAD10などよりも衝撃吸収性は高いかもしれません。
疲れてきたときの直進安定性も高いので、ネガティブな部分を交換してしまえばロングライドなどが楽しめる車体だと思います。

ただし、これはあくまでもこの金額で買える自転車としてはというのが頭につきます。
もっと高いフレーム売りの自転車とかならもっと性能がよいのは当たり前ですからね。
むしろこの金額でこの性能が変えるならお得感は高いかもしれません。

やはり安い金額で買える自転車ですので、重要な部分で性能が極端に落とされています。
最初の1台で購入した場合、ロードってこんなもんなのか?ってなると思いますから、出来ればRIDE400(コンポは105)を購入した方が良いと思います。
まぁ、自分で部品交換やらなんやら出来る人には素材としての楽しみがあるので進めしますが(^^;

まぁ、キャノンデールのアルミフレームの様に気を使う必要が無いモデルですので、ネガ部分を潰したらかなり重宝しそうです。

またしても間隔があいてしまいましたが、センチュリーライド続きです。

さて、山場(ほんとうに山場でした)を越え、ストレッチを終えた私達一行!
取り合えずコンビニで休憩しましょうということにありました。

えぇ、今回はちゃんとコンビニに入りましたよ。
とりあえず暑いのでアイスをってことでガリガリ君を食しました。

楓鈴さんと一緒にガリガリ君を食べながら暫し自転車の装備などの談義を。
sumiアイコン


BB30やめたんだけどやっぱり音なるんだよね(´・ω・`)

楓鈴さんアイコン


そういえばブログに書いてましたよね。やっぱり駄目なんですか?


sumiアイコン


やっぱりアダプタとの間に隙間があるみたいで、スギノから出てるスペーサーテープ必要かも。


等と、自転車談義をしてると、だんだん体が冷えてきます((((;゚Д゚))))サムー
なので、適当なところで切り上げて下ることにしました。

えぇ、道幅が広くて、路面は綺麗。
もうね、ダウンヒルにはうってつけです。
バビューンと鬱憤を晴らすように下ります。
メーター読みでおおよそおわkm/h越えてたのは覚えてます・・・・
もうね、気持ちいいですよね、漕がなくても速度出るのって。
調子に乗って速度上げてたらあっという間に下り---------- 終了 -----------。

先に曲がり角とかあるので、減速して後ろをみたら風鈴さんが居ない?
ちょっと止まって待ってたらすぐに到着。
うーむ、やはりダウンヒルだと装備の差と言うよりも体重の差が効くようです。
まぁ、そうですよね、重力によって加速度つきますからね。

順調だったのはここまでで、後はもうね、脚が終わってるみですから、ひたすら苦行です。

帰りのチェックポイントである飯能駅から暫くは同じイベントの参加者集団が居たので付いていきます。
ただねぇ、やっぱり人が多い付近で皆さん飛ばすんですよ。
フラフラ歩いてる人や犬の散歩してる人が居る付近なのでわたしゃヒヤヒヤしましたよ。

勿論、距離を取るので遅れがちになります。
で、やっぱり向かい風なので、脚が終わってますからどんどんが差が広がります(´・ω・`)

先をみると楓鈴さんが
楓鈴さんアイコン


♪~~~

って感じで楽々走っていやがります。ぐぬぬ。

sumiアイコン


おのれ若者、その生気を吸い取ってくれるわ。エロエムエッサイム我は求め訴えたり~~~

とか心で訴えてましたともさ。
アーニャアイコン


今時の若い子にそんな古い映画の話題なんて分からないニャ。これだからじじぃは駄目ニャ

sumiアイコン


のぉ、脳内でアーニャちゃんに罵倒されてる(歓喜)

とかやりつつ、ひたすらペダルを回して先行するグループについていきますが、やはり親水公園辺りから速度の維持が難しくなります。
まあ、周りの状況も良くないので楓鈴さんに声掛けして速度を落としてもらいました。

その後、途中で脚が攣ったりするので休憩を挟みながら入間川CRを下ります。
途中、右岸から左岸に変わる前のアップダウンでとうとう膝に痛みが!

neko

よぉ、無理な漕ぎ方しとるやないか。膝痛めんで。

sumiアイコン


くっ、またしても膝のおっさん!!!!

痛みに耐え、とりあえず走行するものの膝痛が収まらず、ここでまたしても休憩を取ります。
この頃からハンガーノック症状がだんだん強くなってきまして、ひたすらに糖分が欲しくなりますが、ドリンクもそこを付いていてまさに緊急事態。
楓鈴さんに話して、自販機を探しながら走行します。

途中、小さな公園があり、その先に自販機発見!!
CRを外れて自販機に。
ここでスポーツドリンクと水を購入。
スポーツドリンクを薄める前に半分ほど飲みミネラルと糖分を補給!
とかおもったら、なんとノンカロリーだと(ノД`)シクシク
ミネラルは取れたので少しは脚の痙攣も違う感じに。

その後ボトルへドリンクを入れて再出発。
もう、この頃からのろのろとしか走れません。
えぇ、速度も25kmが維持できないほどに。

脚が回らないのは仕方ないので、ゆっくりと話しながら走ります。
で、途中で榎本よりましょうとってことになりまして、榎本牧場へ。

当日の榎本、大行列です。
中に入るまでに30分くらい並んでたかも。

程なくして無事ジェラートを購入した後は自転車の近くに行って食します。
はぁ、五臓六腑に染み渡るこの甘み。
これで、あとはちゃんとした飯さえ食えれば!!

でもまぁ、しょうがないので帰路に尽きます。
ここから秋ヶ瀬公園までは片道10kmちょっとです。
ゆっくりでもなんとか帰れる距離ですから、楓鈴さんに牽いてもらいながら帰ります・・・・
が、秋ヶ瀬近くの田園地帯でまたしても脚がつりました(ノД`)シクシク
田んぼを曲がって野球場とかに行くところの草むらで一旦止まってマッサージ。
あとちょっとでゴールなのに、この体たらく。
少々本気で落ち込みましたね。

まぁ、後はなんとかゴールしましたよ。
昨年よりも大幅に時間がかかった状態でゴールしたのでゴール時点での時刻は16時過ぎてました。

早速帰り支度をしていると、
楓鈴さんアイコン


自分まだ帰れそうに無いんで、帰ってください。

sumiアイコン


え?なんで?どうかしたの?

楓鈴さんアイコン


財布落としたみたいなので探してきます!

と、走ってきたばかりだというのに自転車に跨りお財布を捜しに戻っていく風鈴さん。
一緒に探しに行きたくても、もう脚が無いので見送ることしか出来ませんでした。

後日、無事戻ってきたとの事。
しかも、中身まで無事!
いやー、日本って良い国ですよね!!

心配事もすっきりと解決した時点で、やっと私の中でセンチュリーライドが終わりました。
来年はコースが変更となるそうです。
うーむ、今から少しずつ鍛えないとなぁ・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
↓のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

さてさて、前回より日数が大幅に過ぎておりますが、その3です。

飯能河原を越えるとほぼ登り基調となってくるわけですが、この時点で足が終わってる私。
えぇ、まともに登れるはずも無く。

sumiアイコン


マジ死ぬ。心拍瞬間的に180超えるとか有り得ねぇ・・・・

とまぁ、こんな感じでヒーコラ言いながら走ります。
勿論、楓鈴さんとの距離も開き始めるわけで。
前方では
楓鈴さんアイコン


あ、藤が綺麗だなぁ♪

とかやってる訳ですよ、畜生wwwwww
まぁ、そんな訳で、途中途中方向を指示しながらなんとか竹寺近くまできました。
ちなみに竹寺からの峠は仁田山峠となりまして、脚が残ってれば比較的楽に登れる峠です。
アップダウンが続きますのでそういう尾根沿いの道が嫌いな人には辛いかも?ですね。

はい、昨年は遅いながらもダンシングを使ったり、いろいろ試しながら登れたんですが今年は全然です、えぇ、全然(ノД`)シクシク
だってね、この時点で脚が攣りそうなんですもん。
試しにダンシングをしてみたら、太腿と言うか、膝関節のちょっと上の筋肉が攣りましてね。
危うく転倒するかと思いますたともさ。

で、実は動画撮影してたのですが、入れていた電池がまさか消耗してるとは思わず・・・・
途中で電池切れしててちゃんと動画が撮れてないのを発見しましたが、時既に遅し。
登りの途中で止まろうものなら、再出発は無理。

なにせ、バランスが悪いので、ビンディングをはめる前に転びます(´・ω・`)

もう、早く峠来いってな感じでただ、無心にペダルを回します。
そして、ついに峠(付近)
峠






















写ってる車体は勿論楓鈴さんのです。
はい、この景色、高所恐怖症で無い人にはご褒美なはずです。
ですが、高所恐怖症の私には単に怖いだけの地獄なのです( ゚д゚ )クワッ!!

えぇ、勿論、同じ位置に自転車を置いて撮影とか絶対に無理!!
なので、私の自転車は写ってないんですね。
ちなみに、昨年も同じような位置で撮影してたりします。
頂上






























はい、今年の撮影ポイントのちょっと先で撮ってるんですね。
んでもって、楓鈴さんはここでストレッチとかしてました。
もうね、余裕綽々な感じなわけですよ。
まぁ、白石峠とか単独でアタックしたりしてれば登り耐性は高い訳で。
まさに私のアイコンのごとく
sumiアイコン


ぐぬぬ・・・・・・・

となるわけですが、まぁ、鍛えていない私が悪いので早々に諦めます。

ここが終わると基本下りとなりまして、途中にある軽い登り以外は脚を休めることが出来ます。
ただ、ここは落石があったり、岩や石が尖ってたりしてサイドカットの危険がありますから慎重に下らないと危ないのですね。

なので、私はかなりゆっくり慎重に降りてたのですが、流石に若くて反射神経の良い楓鈴さん。
楓鈴さんアイコン


ヒャッハー!

と言ったかどうかは分かりませんが、ビューンと下っていきます。
sumiアイコン


・・・・・おぉう、流石、若いなぁ。

って感想しか出てこなかったり。

まぁ、下りですから各自好きな速度で下ればOKなので、どんどん先に行ってもらいます。
暫く走った後、最後の下りの辺りで道も良くなり速度を出せるようになったのですが、途中のある川のあたりで楓鈴さんSTOP!
速度が乗ってて止まれない私・・・・・
sumiアイコン



ごめん、止まれないから先に行くね。

と、すれ違い様に言うのが精一杯。
峠を下りきった辺りで待っていると、楓鈴さんが降りてきました。
が、なぜかまた途中で止まってなにか探してます。
降りてきた楓鈴さんに聞いたら
楓鈴さんアイコン



スマホホルダーのロックが外れてスマホ落ちた(´・ω・`)

スマホみたら画面が割れてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
高そうなマウントなのに、しかもロックつきなのに何故!
メーカー聞いたら有名メーカーじゃないですか。
ちょっと欲しかったのですが買わないことにしました。

仁田山峠が終わると後は名栗湖手前のチェックポイントに行くだけです。
チェックポイントで大休憩と補給食による補給をしましたが、もうこの時点でグロッキー・・・
sumiアイコン



死ぬ、もう死ぬ・・・・・・・

な状態で水分を取るのもちょっと辛い状態ですが、とにかく糖分を補給します。

大休憩後はまぁ、小沢峠を越えて、コンビニ前の坂を上がれば登りは終わりなので大分気が楽に。
小沢峠までは基本下り基調なので、楓鈴さんをストーキング(違っ)。
小沢峠ではさっさと先に行ってもらい、後からのんびり登っていきます。
ですが、この小沢峠、結構バイクとか車が攻めてるんですよ。
ちょっとビクビクしながら登ってると、途中で警察車両が交通整理してます。

横を通りながらみると、なんか原付の集団が止められてました。
なにか事故ったか?と思ったのですが救急車も居ないし、けが人も無し。
もしかして違法行為でとっ捕まってたのかな?

そんなハプニング?も有りましたが小沢峠を制覇
小沢トンネルを通って一旦清瀬に出た後、飯能方面に戻ります。
いやー、下りっていいなぁ、漕がなくてもスピード乗るしなぁって思いながら下ります。
が、実はここも向かい風、速度があんまり乗らないんですね。
楓鈴さんアイコン



下りなのに速度のらなーーーい

と楓鈴さんに言わしめます。
流石にずっと向かい風だとそうなりますわな。
本当は前にでて変わってあげたかったのですが、脚は既に終わってますから無理はできません。
心の中で楓鈴さんに謝って、ずっと後ろに張り付きます。

さて、清瀬市に下りたら今度は飯能へ向けた最後の登りです。
こちらも距離は短いですが、真っ直ぐな登り。
もうね、心が砕けますよね。

楓鈴さんには先に行ってもらってゆっくり登ります・・・・・・。
が、しかしここでもう右足が攣ってしまいました。
なんとか左足だけでペダルを回して登頂。
頂上の交差点にある歩道上で止まってストレッチをしました。
sumiアイコン



ぎにゃー、痛たたたた。

となるものの、程よく熱されたアスファルトが暖かくて気持ちいい。

sumiアイコン



暖かい・・・・。byサンドウォーマー@宇宙家族カールビンソン

っとか言っちゃうくらい気持ちよかったです。

さて、またしても長文になってしまったので、ここら辺で次回に続く!!

ブログランキングに参加しています。
↓のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

さて、前回からちょっと間があいてしまいましたが、続きです。
例によってかなり脚色などをしておりますので事実と異なる事があるかと思います。


秋ヶ瀬公園を荒川CRへ出るわけですが、まだ身体が温まっていないのでとても寒い。
えぇ、強風のお陰でとても寒いのです。
アームウォーマーとレッグウォーマーをしていても寒い。
楓鈴さんは、ウィンドブレーカーは持ってますが、下はレーパンのみ。
見てるほうが寒いのです。

sumiアイコン


風強くて寒い~~~((´д`)) ブルブル…サムー

「ゴーーーーーーー」

楓鈴さんアイコン


聞こえませーーーーん

てなやり取りをするくらい風が強くて会話もままなりません。
ちなみに私が先頭で走ってるんですが、ペースがつかめません。
ちょろちょろと後ろを確認するのですが、楓鈴さんが近くに居たり、ちょっと離れたり。
たぶん、距離感を掴もうとしてるんだろうとは思うのですが、その都度細かく速度調整してみたり。
で、身体も温まってないので、心拍だけが異常に上がります。

sumiアイコン


・・・・・心拍160超えてる。死ぬ・・・・・・・・・

まぁ、私の心境は↑な感じで速度維持がちょっと辛くなってきたなぁと思ってたら、
涼しい顔して楓鈴さんが先頭を交代してくれました。

楓鈴さんアイコン


前出ますね~~。

このとき思いましたね、若いってだけで基礎体力がぜんぜん違うって。
うん、私も昔は今よりも運動してないけど体力あったしね。
この若さが妬ましい!とはまでは言いませんが、体力があるとペース配分までは気が回らないこともあります。

特に100km越えの場合、ペースは抑え気味で無いと走りきれませんから。
と思っていたのですが、どうも楓鈴さんにはこのペースでも遅いみたいです。
ちょっと気を抜くと距離が離れるのでこっちが持ちません。

sumiアイコン


風強くてきついから列車来るの待ちましょう。

涼しい顔してペースを保つ楓鈴さんに後続がくるのを待ってもらいました。
暫くすると160km組のグループが来ました。
ペース的にはおっさんである私にも丁度良い感じの列車です。
ただし、このグループ、なぜかディープリムの方が数名。
まぁ、ショップの客層的に体力無い分は機材で!って方が多いのですよ。
機材良くしてもエンジンを鍛えないと無意味なんですけどね・・・・。

で、この列車に乗って入間川CRへ入ってすぐの辺りで楓鈴さんがスルスルと前に出ました。
速度的にはまぁ、スローペースな感じなのですが、何故か先頭交代しないグループだったので牽くつもりなのかな?と思ったら列の真ん中位にはいっちゃいました。

sumiアイコン


んー、速度にムラがある列車の真ん中入ると危ないんだけどなぁ・・・

下がるように言おうかと思ったのですが、風で声届かないし、他のメンバーの方に聞こえると後々面倒なんで、私は後方待機。
そのうち列車の列が千鳥走行になってきたのと、妙に左に寄ってきたので危険を感じた私はCRの中央付近へ逃げられるようにちょっと進路変更したその時!!

前方で風に煽られたのか、速度調整をミスったのか、落車発生。
私の目の前に居た二人も巻き添えで転倒。
私は右に逃げてたので事無きを得ましたが、楓鈴さんも巻き込まれて落車。
幸い、酷い怪我なども無く、皆さんCRの土手川(雑草沢山生えてる)に落ちて機材の損傷もほとんど無く、一安心。

まぁ、落車された方のボトルが1本見当たらず、みんなで探したりしてから再スタート。
後ろを見ると風鈴さんが止まったままです。
慌てて戻ってみたら
楓鈴さんアイコン


チェーン落ちちゃってました。

チェーン落ちだけで特に機材トラブルって感じではなかったので、改めて再スタート。
sumiアイコン


後ろきてるから、まで出ないで!

と、楓鈴さんに言うも風で良く聞こえなかったのか
楓鈴さんアイコン


はーい。

といったかと思うと、ビューンと走っていってしまいました。
 
sumiアイコン


( ゚д゚)ポカーン

慌てて、後続の後からスタートして楓鈴さんを追います。

暫く追走していくと、どうやら前にいたグループに追いつこうとしてるようです。
こちらも、少し速い人がいたので、後ろについていって何とか楓鈴さんと合流。
で、その後、前に居たグループの速度がもっと落ちてきたので程なく合流。
走りながら楓鈴さんの脚をみると結構擦り傷が出来てしまっていましたが、本人は涼しい顔してます。
うむ、痛みに対する耐性も若さだよね。

あとは、まぁ、CR沿いをヒーコラ良いながら、グループの後方に位置取りして付いていったわけですが
親水公園とかの中を走ってるのに皆さん速度落とさないのにはびっくりですよ。
子供とか居るんですよ?私、怖いので少し距離あけちゃいましたよ。
えぇ、その分風の影響受けて辛いわけですが、事故るよりは絶対に良いので。

んで、程なくしてCR終点に到着。
市街地走行して飯能駅へ向かいます。

途中のコンビニで補給をしたかったので止まったのですが、楓鈴さんが補給食をくれました。(∩´∀`)∩ワーイ
飯能コンビに
※向かって左のキャノンデールが私の、向かって右のアンカーが楓鈴さんの自転車です。


がしかし!どうやらこのとき既にエネルギー切れ間近だったようなのですが、自分自身が気が付かずきちんとした補給をせずに出発してしまいました。
ちなみに、この時点で心拍は平均120越えで、調子が良いときの110位と比べるとちょっと高め。
つか、半分死にかけ状態で脚も殆ど終わってる状態ではあったんですけどね。
ハンガーノック症状などは出てなかったので油断してましたよ。

そして、飯能駅前を通過して飯能河原へ行きます。
えぇ、ヤマノススメの聖地ですからね!
われいわ橋
で、ここで撮影。
楓鈴さんはここがヤマノススメのBBQ回の舞台だったことを話と物凄い食いつきっぷり。
うん、良く分かりますよ、えぇ、私も昨年きた時同じ感じでしたから(^^;

それにしても楓鈴さんの自転車、良い装備してますよねぇ。
ホイールもそこそこ軽くて良いの履いてるんで、進みとか全然違うんだろうなぁ・・・・

さて、ここを抜けると、だんだん山道に入っていきます。
私にとっての苦行が始まるのでした(ノД`)シクシク

またしても続く!!

ブログランキングに参加しています。
↓のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村



5月5日に行われたスズパワーセンチュリーライドのレポート本文です。
今回は面白おかしく書いてみたつもりですので、多大な脚色などがありますことを前提にお読みくださいませ。


さて、時はさかのぼる事数日。
5月5日の朝。
sumiアイコン


・・・・・・・・・


「ビョオーーーーーーーーーーー」

sumiアイコン


「なんだこの風!!!!!!」


家の窓から見える、近くの高校(女子高だよ)の木々が物凄い勢いで揺れているし
窓もガタガタガタガタと音を立て、自転車に乗るのを躊躇するくらいの風が吹いていました。

一瞬、中止にならないかなぁ・・・とか思いましたが、現在の天候は曇り。
まぁ、昨年の雨よりはマシだと思いなおして出発準備をしていると。

チンクアイコン

お出かけ?一緒に連れてって!!

sumiアイコン


おぉ、玄関先の魔犬チンクではないか。
ごめんよ、今日は連れて行けないんだよ。散歩行ってあげるから勘弁してな。

チンクアイコン

お散歩?(∩´∀`)∩ワーイ

と言う訳で、準備に忙しいのですがお犬様の散歩をしているとポツポツと雨が・・・・・・
チンクアイコン

雨イヤ、帰る(´・ω・`)


という、お犬様の気まぐれでものの5分でお散歩糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
私の気分も---------- 終了 -----------

気落ちしたまま、集合場所である秋ヶ瀬公園に向かいます。
途中風で車が煽られるくらいの強風です。
sumiアイコン


マジで今日やるんかなぁ。
きっと飯能までで脚売り切れるぞ、これ

と、この日の行軍を予想しておりましたとも。
そして、まだ見ぬ楓鈴氏が長距離をあまり走った経験が無いと言っていたのを思い出し、
速度が遅くても自分が牽かねば!などと甘い考えで居たことを後に悔やむことになるのであった。


続きを読む

はい、遅くなりましたが、スズパワーセンチュリーライドのレポートですよ?!
本文、まだ書いてる途中なのでダイジェスト版でお送りします。

秋ヶ瀬公園から出発して早々、荒川峠の洗礼を受けたわれわれ一行。
途中から列車が来るのを待つことにしました。

えぇ、程なくして160km組の方がこられたので列車に乗りましたとも。
そして、入間川に入ったところで、落車発生!
楓鈴さんが巻き込まれて落車。
幸い皆さん身体に怪我が無くほっとしましたが、なんとなく嫌ーな予感を感じながら出発。

延々と入間川CRを走り、飯能のコンビニで休憩。
飯能コンビに

そのまま飯能市内を抜けて大河原の橋へ
われいわ橋

んでもって、竹寺と仁田山峠との分岐
分岐

恐らく峠
峠

まぁ、色々ありましたが無事折り返して、名栗湖手前のさわらびの湯駐車場にあるチェックポイントにて大休憩後、小沢峠へ。
小沢峠越えたら飯能方面へ帰ります。
最後のダウンヒルは路面がいいので今までの鬱憤を晴らします。
えぇ、楽におわkm/hとか出てしまいまして楓鈴さんが置き去りに・・・・
まぁ、のぼりでは置き去りにされるのでお会いこってことで(^^;

その後は、CRを経由して帰るわけですが、この頃から膝のおっさんが・・・・・
脚の痙攣もあるので、途中で休憩
休憩

補給を兼ねて榎本牧場でジェラートを食してゴールである秋ヶ瀬公園へ。
走行時間5時間越え。
走行距離136km程の工程となりました。

詳しいことは、本文が完成したらまたUPしますので気長~~~~~~~にお待ち下さいね。

ブログランキングに参加しています。
↓のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

てな訳で、本日スズパワーセンチュリーライドに行って来ました。
詳細は後日、面白おかしくUPしたいと思います。

とりあえず、疲れました。
えぇ、今日はしょっぱなから荒川峠が出没しましてね・・・・
膝のおっさんもお出ましになりましてね。
あとは、不幸の神様もお出ましになりましてね・・・・・・・

色々ありましたがなんとか完走致しました。
総走行距離136km位だったかなぁ。

今日はもう体力の限界(しかも明日は仕事)なのでもう寝ます。

↑このページのトップヘ