カメラはペンタックスを愛用している私ですが、待ちに待ったDA☆がHPに掲載されていました。
標準ズームと望遠ズームの2本ですね。
以前35mm版ではFA☆シリーズで単焦点も出てましたので、今後単焦点でDA☆が出てくると面白くなりそうです。
DA☆でなくてもリミテッドシリーズをデジタルで展開して欲しいな。
なにせ、ペンタックスは個性的な単焦点レンズがウリな訳ですから(^^;
とにもかくにも、今度のDA☆は超音波モーター搭載でありながら、ボディ内臓モーター機種でも使えるハイブリッド設計ってのがペンタックスらしくて、良い感じですね。
色々と入用なので、レンズもなかなか買えない状態ですが、このDA☆は欲しいかも。
通常の望遠ズームすら持っていない状態でお恥ずかしい限りですが、通常のDAレンズですらパキっとした写りでなかなかに高画質な映像ですので、DA☆がどんな写りになるのか?非常に興味があります。
合併でゴタゴタしていますが、頑張って欲しいものです。
出来れば新しい小型軽量な1000万画素デジ一を発売してほしいなぁ。
できれば、E-410みたいにグリップの無いデザインで(^^;
標準ズームと望遠ズームの2本ですね。
以前35mm版ではFA☆シリーズで単焦点も出てましたので、今後単焦点でDA☆が出てくると面白くなりそうです。
DA☆でなくてもリミテッドシリーズをデジタルで展開して欲しいな。
なにせ、ペンタックスは個性的な単焦点レンズがウリな訳ですから(^^;
とにもかくにも、今度のDA☆は超音波モーター搭載でありながら、ボディ内臓モーター機種でも使えるハイブリッド設計ってのがペンタックスらしくて、良い感じですね。
色々と入用なので、レンズもなかなか買えない状態ですが、このDA☆は欲しいかも。
通常の望遠ズームすら持っていない状態でお恥ずかしい限りですが、通常のDAレンズですらパキっとした写りでなかなかに高画質な映像ですので、DA☆がどんな写りになるのか?非常に興味があります。
合併でゴタゴタしていますが、頑張って欲しいものです。
出来れば新しい小型軽量な1000万画素デジ一を発売してほしいなぁ。
できれば、E-410みたいにグリップの無いデザインで(^^;